第4回地域総合小児医療ブラッシュアップセミナー(前期)
2025年9月23日(火・祝)9:50~15:20
Live配信のみ
5000円
7月1日~
小児科専門医単位取得のための試験問題をメールで送信
小児科専門医単位:ⅲ小児科領域講習2単位(第1講演と第4講演)
地域総合小児医療認定医生涯研修単位:10単位
子どもの心相談医:2単位
詳細・参加方法は会員ページをご覧ください
兵庫県小児科医会の行事
第83回兵庫県小児科医会小児医学講座
2025年11月29日(土)15:00~17:00
兵庫県医師会館 6階会議室
〒651-0086
神戸市中央区磯上通6-1-11
TEL.078-231-4114T(代表)
【講演①】15:00~16:00
演者 堀之内 智子先生
神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学分野 講師
演題 『当院における炎症性腸疾患治療に関する取り組み』
座長 兵庫県小児科医会教育委員会委員長
兵庫県立尼崎総合医療センター小児血液・腫瘍内科部長 小林 健一郎先生
【講演②】16:00~17:00
演者 奥田 真珠美先生
兵庫医科大学小児科 教授
演題 『小児好酸球性消化器疾患~診断のコツと治療法』
座長 兵庫県小児科医会副会長
山城小児科医院院長 山本 千尋先生
兵庫県小児科医会
日医生涯教育講座認定2単位 日本小児科学会専門医制度研修2単位
日本小児科医会地域総合小児医療認定医制度研修会 新規5単位・更新5単位
兵庫県小児科医会の行事
第82回兵庫県小児科医会小児医学講座
2025年3月29日(土)15:00~17:00
兵庫県医師会館 6階会議室
〒651-0086
神戸市中央区磯上通6-1-11
TEL.078-231-4114
【講演①】15:00~16:00
演者:高桑 聖先生
兵庫県立西宮病院小児科主任部長
演題:『思春期の遅れをどうとらえるか ~健康茶からデキサメタゾン検出にたどり着いた糸口~』
座長:兵庫県小児科医会教育委員会担当理事
はまひらこどもクリニック院長 濵平 陽史先生
【講演②】16:00~17:00
演者:大薗 恵一先生
医誠会国際総合病院 難病医療推進センター センター長
演題:『多彩な症状を示す低ホスファターゼ血症 ~鑑別診断の重要性~』
座長:兵庫県小児科医会教育委員会委員
兵庫県立こども病院代謝内分泌科部長 尾崎 佳代先生
兵庫県小児科医会
日医生涯教育講座認定2単位 日本小児科学会専門医制度研修2単位
日本小児科医会地域総合小児医療認定医制度研修会 新規5単位・更新5単位